〒816-0843 福岡県春日市松ケ丘3-180

0120-927-359

メール
コンセプト

コンセプトCONCEPT

代表挨拶

この度は弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。令和6年は元旦の能登の大地震に始まり、羽田空港での大事故、三日には小倉での大火災と、波乱の幕開けで始まりました。そして、もはや異常気象とは言えない毎年のように高温な日が続き、春や秋はなくなり、一年の四分の三は暑い日々が続き、また、物価上昇に働き手不足など、我々庶民の暮らしは益々厳しい状況になってきている様です。

物価の上昇に働き手の賃金や高齢者の年金がついていかず、何もしなくては所有する預貯金や不動産などの資産価値は下がるばかり。また、今までの建物の修繕計画予算では維持管理もままならない状況となり、すでに劣化が進み、深刻な状況のマンションや戸建て住宅も増えてゆくばかりです。弊社においても材料、燃料はじめすべての経費があがり今後も明るい兆しは見えませんが、いろいろと知恵をしぼり、一件一件のご縁を頂いたお客様のお力になれるよう、令和7年は「脱皮の年、復活の年」となるよう、頑張ってゆく所存です。

 

シンエイ塗装株式会社  代表取締役  松尾真司

見ちがえる

 

シンエイ塗装株式会社 五つのお約束

必要以上の工事はお勧めしません。ただし、アドバイスだけはさせて下さい。

下見(見積り)後のしつこい勧誘は一切いたしません。

永年の経験と技術を全力で注入し、最善の仕事をします。

適正な職人価格をご提示し、不要な経費は請求いたしません。

誠心誠意のまごころ施工で手抜きは一切いたしません。

事務所
事務所
作業道具
作業道具
塗装工事を成功させる7つの秘策

塗装工事の必要性について

塗装工事の必要性

最近、塗装工事をリフォーム、リフォームとうたっている広告チラシやホームページを見かける事が多いようですが、塗装工事というのは建物の保護の為に必要不可欠な工事であり、メンテナンス工事の部類に入ります。ただその際、多様な彩色や意匠性を伴う為、より快適な空間を作り出すリフォーム工事と間違われている方が多いようです。

建物をはじめ、あらゆる構造物や素材はそのままでは雨水、日光、塩分、汚染物等により、あっとゆう間に劣化してしまいます。定期的に表面をコーティングすることにより、躯体の寿命を延ばし建物の価値を高めて行きます。これが塗装の第一の目的で有ります。

次に美観があげられます。誰にでも好きな色やラッキーカラーが有るように色と言うのは我々の生活を快適に過ごす為にはなくてはならない物です。色ひとつで気分もがらっと変わりますし、即座に危険を判断するなど実に様々です。

あと塗装によって出来る事として、遮熱、断熱、抗菌や妨藻、妨カビ、落書きや結露の防止、調湿等、数え上げれば限りが有りません。塗り替える事により、物体の価値を高め、快適性や経済的等、いろんな分野のニーズにこたえる事が出来ます。

ひび割れ補修について

外装塗装・屋根塗装について

大規模改修・鉄部について

施工事例はこちら

お客様からのメール

お客様からのメール

以前、ご縁を頂いたお客様からのメールです!

「アドグリーンコートを屋根に塗布して初めての猛暑ですが、体感的には明らかに室内は涼しいと感じております。もともと我が家は高気密、高断熱の住宅なので、夏季にエアコンを入れなくても室温は30度を超えません。それでも今は2階のエアコンを切り。昨年までは夕食時に稼動させていたダイニングのエアコンは切っても、問題ない状態になっています。次に屋根に最も近い屋根裏部屋に上がってみると、ここでは明らかな違いを感じました。昨年までは夏はとても映画を見る気がしなかったほどむっとしていましたが、今年は扇風機を回しておけば、充分に映画を楽しめそうです。」